Linux

【Ruby on Rails】オプション付きのコマンドライン引数を扱う

概要 自作コマンド --help (-h) オプション --version (-v) オプション --message (-m) オプション --uppercase (-u) オプション 例外処理 詰まったポイント オプション値が必要な場合は明示的に指定する optparse のバグ? コマンド化する まとめ 概要 Ruby…

【SSH】最近触らなくなった?SSH の設定ファイルを見直してみる

概要 やる事リスト はじめに 対応手順 1. サーバーログイン 2. 公開鍵をサーバーに登録 3. /etc/ssh/sshd_config の修正 3.1. 認証方式を変更 3.2. 認証時の閾値変更 3.3. ポート番号を変更 3.4. root ユーザーのログインを禁止 3.5. プロトコルを Version 2…

【Apache】http 通信を https 通信に変換してプロキシする

概要 必要なパッケージ 対応方法 余談 概要 内部ネットワークのサーバがインターネット上のサーバにアクセスする場合、セキュリティ上の理由でプロキシサーバを経由してアクセスする場合が多いと思います。 参考:プロキシサーバーを使うと、なぜセキュリテ…

【Linux】xargs コマンドの使い方がよく分からない

概要 xargs とは よく見る利用法 高速に並列処理できる exec オプションを使った場合 xargs コマンドを使った場合 Argument list too long の制限を受けない ドライランオプション 引数の場所を指定する 便利なワンライナー 最後に 概要 結構複雑な処理をサ…

【Linux】コマンドの標準出力を色付けして運用を楽しくする

概要 導入方法 拡張パッケージ exa colordiff grc ccze source-highlight 標準コマンドのエイリアスを設定 最後に 概要 単色の標準出力だと見づらいですし、運用していて楽しくないので、コマンドの標準出力を色付けしてくれる拡張パッケージをまとめました…